日本ハウスは、持続可能な社会の実現を目指し様々な取り組みを行っています。
その一環である周南市のレンタルスペース『展望の館』と、海外活動についてご紹介します。
『展望の館』は、1996年、周南市望海台に、日本ハウスが、住宅展示場として建築しました。2018年、塗装改修を機に、ご利用窓口を開設いたします。周南市を見渡せるこの高台で、皆様のアイデアで、おおいに有効活用いただけたらと思っております。

 日本の伝統美を洋風の装いの中に大胆に表現してみました。丹念に細工をほどこした木の表情をお楽しみ頂けることでしょう。
日本の伝統美を洋風の装いの中に大胆に表現してみました。丹念に細工をほどこした木の表情をお楽しみ頂けることでしょう。 固定観念を打ち破り、円形の中で出来るだけ活動しやすい調理スペースをのびのびと表現しています。
固定観念を打ち破り、円形の中で出来るだけ活動しやすい調理スペースをのびのびと表現しています。 広いデッキに続くこの建物の中で一番気持ちの良い空間。ヨーロッパの家具との不思議な調和をご堪能下さい。
広いデッキに続くこの建物の中で一番気持ちの良い空間。ヨーロッパの家具との不思議な調和をご堪能下さい。 瀬戸内海の島々を眺めながらの入浴。仙人気分でおくつろぎ頂けることでしょう。
瀬戸内海の島々を眺めながらの入浴。仙人気分でおくつろぎ頂けることでしょう。 ソフトな白色を基調にコーディネイトされた上品なベッドルーム。いい夢を見れそうな予感がします。
ソフトな白色を基調にコーディネイトされた上品なベッドルーム。いい夢を見れそうな予感がします。 冴え渡る天高く煌々と輝く月。内装は、茶系、ゴールドでダンディーさを演出しました。
冴え渡る天高く煌々と輝く月。内装は、茶系、ゴールドでダンディーさを演出しました。利用料金や利用規約、予約状況など、日本ハウス株式会社までお気軽にお問い合わせください。
TEL:0834-32-4608

周南市のアーティストの方をゲストに迎え、独自の世界観を紹介する番組です。
撮影地として展望の館をお使いいただいております。
■ 企画:周南美術連盟
■ 制作:シティーケーブル周南
■ チャンネル:CSSコミュニティーチャンネル12(デジタル121)
※YouTubeのサイトへリンクします。
2012年4月の放送開始から2周年を迎え、2013年度に出演されたクリエイターの皆さんとその作品に直接会うことができるイベント「夢アサ文化祭2014」を展望の館で開催いたしました。

■ 開催期間:2014年3月29日(土)~31日(月)10:00~18:00 ※28日(土)「Night & DAY」20:00まで
■ 入場料:300円(コーヒー1杯無料券が付きます)