日本ハウスは、周南市(旧徳山市)で昭和51年に創業しました。自社工場で建築部材(プレキャスト鉄筋コンクリート)を製造し、自社で設計、建築する住宅プレハブメーカーです。地元密着型です。名前は大きいですが、小さい会社ですので、いろいろな業務を社員みんなで助け合いながら、行っています。「ものづくり」が好きな人、いろいろな建築関連の業務を学びたい人、一緒に働きませんか?経験がなくても大丈夫です。業務の技能・知識は、先輩方が指導し、また会社としてさまざまな資格取得に協力します。建築に興味がある方、ほんの少しだけ興味がある方でも大歓迎です。ぜひ、我が社の雰囲気だけでも確かめてください。
まずは、エントリー!
・営業:土地情報によるアパート経営の提案、個人住宅の提案
・設計:プレハブ住宅の設計業務、建築確認等申請業務
・工務:現場監督、業者の手配
・工場:コンクリート製品の製造(鋼製型枠の準備や製品の補修、フォークリフトでの製品の運搬
・周南市、山口市、東広島市
募集人員 | 若干名 |
---|---|
対象 | 一般(中途採用は随時)、新卒2025年度(2026年3月)卒業見込み者 |
学歴 | 高卒以上(大学・短大・高専・専修・高校卒)※工場勤務の場合は不問 |
勤務地 | 【営業職】周南市(本社)、山口市 【設計職】周南市(本社) 【工務職】周南市(本社)、東広島市 【工場作業員】周南市(周南工場) ※転勤はありません。 |
給与 | 基本給+変動給 職位手当、家族手当(子供扶養一人当たり5,000円)、超過勤務手当 【営業職】210,000円~ 【設計職】290,000円~ 【工務職】240,000円~ 【工場作業員】190,000円~ ※職種、能力、資格保有により変わります。 |
諸手当 | 通勤手当 |
給与形態 | 月給制(20日締め、月末支払い) |
賞与 | 年2回(7月・12月) |
昇給 | 年1回(4月) |
必要な資格・免許 | 普通自動車免許(AT限定可) |
免許取得支援制度 | あり(フォークリフト・玉掛け・移動式クレーン)※工場作業員 |
資格取得支援制度 | あり(一級建築士、二級建築士、一級施工管理技士、二級施工管理技士、コンクリート技士、宅地建物取引士、賃貸不動産経営管理士) |
勤務時間 | 【周南工場】8:00~17:15(実働8時間) 【その他】8:30~17:30または、9:00~18:00(実働8時間) ※勤務日数・時間は、要望があれば考慮いたします。 |
年間休日日数 | 110日(日曜日・祝日・会社指定の土曜日・年末年始・夏季(盆休み))+時季指定休暇5日 |
年次有給休暇 | 10日(入社半年後、但し取得要件あり) |
育児休暇制度 | あり |
介護休暇制度 | あり |
出産休暇制度 | あり |
退職金制度 | あり(勤続3年以上) |
定年制 | あり(一律60歳) |
再雇用制度 | あり(基本65歳まで。さらに勤務延長あり) |
加入保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金 |
福利厚生 | 作業着支給(工場作業員、工務職)、通信費・車両費手当あり(職種による) |
通勤手段 | マイカー通勤可 |
受動喫煙対策 | 屋内禁煙 |
選考方法 | 履歴書持参の上、面接(ひとり一人の境遇や考えに寄り添い、能力・個性を発揮し活躍できる場を提供できるよう配慮します。未経験の職種でも、本人のやる気と能力があれば採用いたします。入社後、3ヶ月は試用期間となります。) |
ハローワークのインターネット検索システムで、事業所番号を入力し弊社の求人情報をご確認ください。
(事業所番号:3507-2878-5)
ハローワーク経由で、面接の日時調整をお願いいたします。
お問い合わせページから、エントリー希望の旨を入力のうえ送信ください。
後日、面接担当者から面接日時などについてご連絡させていただきます。
知りたいことなどがございましたら、お気軽にご質問ください。
面接の日時調整後の流れは下記の通りとなります。